ご本人+捏造絵とか色々…
めーん 描きたくなりました。
実はこの人(?)の擬人化出したのは初めてな気がします。彼は自分の事を知られたくない…なんて思いがあって髪の毛も出さなそう(自分設定)な気もしそうだな〜なんて一生擬人化決まりません。
スペマリ勢の擬人化描いてないのは擬人化が決まらないのもあったりします れみを
について
自分で描いてて「なんだこのネクタイ…」と思ってたので考えてみました。
後ろでボタンをとめるやつかな〜なんて ボタンタイプって引っ張ったら取れちゃうよね 子供と関わってる(妄想)ニールさんからしたら大変そう…
1度やってみたかったテンプレートをお借りしました。
描きやすさでは短髪の子が多いですね。長髪を描くのが苦手で、描いてこなかったのが今に来てる…ぐぬぬ
描きにくい3人ですが、ゴンババはまだ擬人化が確定していないのと謎の装飾等、そして長髪(…)で自分でデザインはしたものの描きにくくなっているのが辛いですね。
ジョナサンは坊主の描き慣れなさ、ニールは単純に筋肉の描き慣れなさ!!!!!!!! 顔なら得意分野。
お気に入りの3人はTOP3と言うよりも全員同じくらい気に入ってる子達で、順位は関係なくとりあえず気に入ってる子達を置いてみた結果です。完全に自己満足ですがこれ考えるの楽しいね…
よね。お久しぶりです。
今回はすぱまりRPGの擬人化まとめですー
いつも思いつきで擬人化考えてるから、似たようなデザインばかりになっちゃう…笑
個人的お気に入りはパックンブルーです。毒なので普段のパックンフラワーとは違うような(上のクィーンみたく)姿にさせたり、足も人外感を加えたりしました お気に入り
前回擬人化まとめを描いたのが去年らしく、もうそんな…と驚愕しました 久しぶりに描くと描き方忘れちゃうね!まとめ絵が増えてく程見返すのが楽しくてやめられない〜〜描いててぼんやり思ったのが、他の方の擬人化まとめもぜひ見てみたいんですよね…紙マリに限らず…その人の好きな趣向が分かっちゃうし面白いんで皆様…何卒…